道明寺
どうみょうじ
大阪府 藤井寺市
大阪府の国宝・文化財を巡るモデルコース。藤井寺市道明寺にある真言宗御室派の尼寺、道明寺。周辺は菅原道真の祖先である土師氏の土地で、土師氏の氏寺として創建されたものです。菅原道真も訪ねたゆかりのある土地です。国宝の十一面観音立像があり、毎月18・25日と正月限定で公開されています。明治期の神仏分離で分かれた道明寺天満宮のほうにも道真ゆかりの宝物があり、正月、梅まつりの時期など、期間限定で公開されています。タイミングをあわせて訪ねるといいでしょう。
国宝・文化財を巡るモデルコース
まず道明寺の本堂へ。十一面観音立像[国宝]が拝観できるのは毎月18・25日のみです。このほか十一面観音立像[重文](秘仏)に聖徳太子立像[重文]もあります。続いて東にある道明寺天満宮へ。宝物館では犀角柄刀子[国宝]、玳瑁装牙櫛[国宝]などの宝物を見られますが、こちらも期間限定の公開となっています。
-
S
近鉄 道明寺駅
徒歩8分 -
1
道明寺
徒歩5分 -
2
道明寺天満宮
菅原道真を祀る神社です。
-
国宝工芸品犀角柄刀子
-
国宝工芸品玳瑁装牙櫛
-
国宝工芸品伯牙弾琴鏡
-
国宝工芸品青白磁円硯
-
国宝工芸品牙笏
徒歩6分 -
-
S
近鉄 道明寺駅
道明寺周辺のおすすめ旅館・ホテル
施設データ
道明寺
かな | どうみょうじ |
---|---|
住所 | 大阪府藤井寺市道明寺1-14-31 |
電話 | 072-955-0133 |
営業 | 9~16時。毎月18・25日のみ拝観可 |
料金 | 500円 |
交通 | 近鉄南大阪線 道明寺駅から徒歩7分 |
参照 | るるぶ/公式 |
道明寺天満宮
かな | どうみょうじてんまんぐう |
---|---|
住所 | 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40 |
電話 | 072-953-2525 |
営業 | 9~17時。無料 |
料金 | 宝物館300円 |
交通 | 近鉄南大阪線 道明寺駅から徒歩3分 |
参照 | るるぶ/公式 |
周辺の国宝コース
道明寺の関連動画
-
【4K Town Walking Japan #272】Domyoji OSAKA 城镇漫歩 道明寺 大阪
【TOWN WALKING JAPAN】Domyoji, a suburb of Osaka, is a town that has developed around two Domyoji and Domyoji Tenmangu Shrine. It also functions as ...
-
近鉄道明寺駅🚃どんどん電車が発着・通過!●夕方ラッシュ 南大阪線、道明寺線/特急さくらライナー、急行 等
【日本ワンダフル鉄道】平日・夕方ラッシュ時間帯、近鉄南大阪線・道明寺線の道明寺駅に次々とやって来る電車の発着・通過していく様子です(16時 ...
-
手彫りのうそ鳥替えましょう 大阪・道明寺で「うそかえ祭」
【THE PAGE(ザ・ページ)】https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000003-wordleafv-soci 知らない人とも替えましょう──。大阪府藤井寺市の ...
道明寺の関連ツイート
どうみょうじせん
Domyoji Line
会社:近畿日本鉄道
区間:道明寺~柏原
駅数:3
距離:2.2km
通過:大阪
備考:-
どうみょうじせん
Domyoji Line
会社:近畿日本鉄道
区間:道明寺~柏原
駅数:3
距離:2.2km
通過:大阪
備考:-
鶴橋
大阪上本町
大阪難波
東花園
生駒
学園前
大和西大寺
近鉄奈良
学研奈良登美ヶ丘
新王寺
田原本
平端
天理
京都
竹田
橿原神宮前
大阪阿部野橋
藤井寺
道明寺
古市
吉野
松井一郎大阪市長の出身地での演説お疲れさまでした。
八尾市は松井一郎の息がかかった候補を落とし、大阪モノレール延伸、八尾空港旅客化、道明寺線と大和路線の八尾空港延伸、谷町線・千日前線の柏原駅延伸、阪和貨物線復活を願います。
#維新は最悪の選択肢
大阪阿部野橋 北田辺 今川 針中野 矢田 河内天美 河内松原 藤井寺 土師ノ里 道明寺 古市 柏原 柏原南口 喜志 富田林 富田林西口 川西 滝谷不動 汐ノ宮 河内長野 駒ヶ谷 上ノ太子 当麻寺 磐城 尺土 近鉄御所 忍海 近鉄新庄 高田市 浮孔 坊城 橿原神宮前 飛鳥 壺阪山 下市
どうみょうじせん
Domyoji Line
会社:近畿日本鉄道
区間:道明寺~柏原
駅数:3
距離:2.2km
通過:大阪
備考:-
どうみょうじせん
Domyoji Line
会社:近畿日本鉄道
区間:道明寺~柏原
駅数:3
距離:2.2km
通過:大阪
備考:-