慈尊院・丹生官省符神社
じそんいん・にうかんしょうぶじんじゃ
和歌山県 伊都郡九度山町
和歌山県の国宝・文化財を巡るモデルコース。女人高野とも呼ばれ、女性の参拝の多い寺院、慈尊院。平安時代の816年(弘仁7年)に弘法大師空海が高野山の政所として置いたものです。高野山が女人禁制だったことから、訪れた空海の母もここで逗留し、母の没後に弥勒菩薩を安置し祀ったということです。その弥勒仏坐像は弥勒堂にあり、国宝と指定されています。秘仏で、開扉は21年に一度とされています。隣接する丹生官省符神社は慈尊院とともに空海が創建したもので、境内がつながっています。
国宝・文化財を巡るモデルコース
慈尊院を訪ねます。弥勒堂[重文]に弥勒仏坐像[国宝]がありますが秘仏です。弥勒菩薩像[重文]も収蔵。続いて丹生官省符神社では本殿[重文]を見ていきましょう。
-
S
南海 九度山駅
タクシー8分 -
1
慈尊院
徒歩3分 -
2
丹生官省符神社
室町時代後期の1517年(永正14年)再建の2棟、1541年(天文10年)再建の1棟と社殿3棟からなります。
-
重文建造物丹生官省符神社本殿(1)
-
重文建造物丹生官省符神社本殿(2)
-
重文建造物丹生官省符神社本殿(3)
タクシー8分 -
-
S
南海 九度山駅
【所要時間は?】1~2時間
【種類は?】国宝-彫刻仏像
【いつ見られる?】公開を待ちましょう
慈尊院・丹生官省符神社周辺のおすすめ旅館・ホテル
施設データ
慈尊院
かな | じそんいん |
---|---|
住所 | 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832 |
電話 | 0736-54-2214 |
営業 | 8~17時。無休 |
料金 | 無料 |
交通 | 南海高野線 九度山駅からタクシーで8分 |
参照 | るるぶ/公式 |
丹生官省符神社
かな | にうかんしょうぶじんじゃ |
---|---|
住所 | 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835 |
電話 | 0736-54-2754 |
営業 | 9~17時。無休 |
料金 | 無料 |
交通 | 南海高野線 九度山駅からタクシーで8分 |
参照 | るるぶ/公式 |
周辺の国宝コース
慈尊院・丹生官省符神社の関連動画
-
世界遺産 町石道 を慈尊院 から 高野山 まで歩く旅
【Koyasan 天風チャンネル】今回は世界遺産マイスターの辻田さんにご案内をお願いして町石道を慈尊院から高野山まで登ってみました。 ※字幕の訂正が ...
-
慈尊院参拝(其の一):【特別企画】小池陽人と行く高野山参拝
【須磨寺小池陽人の随想録】今週からはじまるシリーズ「小池陽人と行く 高野山参拝」。 平安時代のはじめに真言宗の開祖、弘法大師(お大師様)によって、 ...
-
4K HDR 高野山 空海の母が我が子を想い暮らした慈尊院
【T2J Film】平成16年7月世界遺産に登録された慈尊院は、弘仁7年(816年)弘法大師(空海)が、高野山開創に際し、高野山参詣の要所 ...
慈尊院・丹生官省符神社の関連ツイート
@nekokan357 九度山駅からの慈尊院経由で町石道を歩くのをお勧めします。20km程度でそんなに険しくはないです。慈尊院の絵馬が面白いのと、歩いて高野山の大門の前に立った時の充実感が半端ないですよ。
帰りはバス、ケーブルカー、電車を使えば日帰り出来ます☀️
帰りはバス、ケーブルカー、電車を使えば日帰り出来ます☀️
6月の素敵なプレゼント
占い師さんが特別にチョイス♪
※ご提供占い師さんとの鑑定で当たる!
ステラ・マリス先生ご提供
女人高野慈尊院 子宝守り
詳細はココ
vernis.co.jp/p_list2.php
#電話占いヴェルニ
占い師さんが特別にチョイス♪
※ご提供占い師さんとの鑑定で当たる!
ステラ・マリス先生ご提供
女人高野慈尊院 子宝守り
詳細はココ
vernis.co.jp/p_list2.php
#電話占いヴェルニ
高野山の案内犬、ゴンの話が泣ける。愛犬家は慈尊院に行かなあかんな☺️秋になったら行きたいな〜夏はなにわちゃんのデビューツアーで頭いっぱいや✨ライブに行けない間は、よくお寺に行ったなぁ。心が清らかになる😌🙏🏻
見たことあると思ったら、、
慈尊院でこれはなんか泣ける、続き欲しいわ〜 instagram.com/reel/CenIPP1J5…
慈尊院でこれはなんか泣ける、続き欲しいわ〜 instagram.com/reel/CenIPP1J5…
高野山ワンコと言えば町石道の麓にある慈尊院の高野山案内犬ゴンも思い出しますな。