鞆淵八幡神社

ともぶちはちまんじんじゃ

和歌山県 紀の川市

和歌山県の国宝・文化財を巡るモデルコース。和歌山県紀の川市中鞆淵にある神社、鞆淵八幡神社。石清水八幡宮の荘園である鞆淵荘の産土神を祀るため、八幡宮の別院として平安時代に創建されました。帝の寵愛をうけた鶴千代姫が勧請したと伝わります。応神天皇・仲哀天皇・姫大神を祀ります。石清水八幡宮から送られた平安時代末〜鎌倉時代初期の神輿を所有し、これが国宝に指定されています。しかしながら神輿は通常公開されていません。公開される機会があれば伺いたいところです。

国宝・文化財を巡るモデルコース

沃懸地螺鈿金銅装神輿[国宝]は一般公開されていません。大日堂[重文]、本堂[重文]は見られます。

    【所要時間は?】1~2時間
    【種類は?】国宝-その他
    【いつ見られる?】公開を待ちましょう
  1. S

    JR 笠田駅

  2. 1

    鞆淵八幡神社

    本殿、大日堂は室町期の建築です。

    • 国宝
      工芸品
      沃懸地螺鈿金銅装神輿
    • 重文
      建造物
      鞆淵八幡神社大日堂
    • 重文
      建造物
      鞆淵八幡神社本殿
  3. S

    JR 笠田駅

鞆淵八幡神社周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財