海龍王寺・法華寺

かいりゅうおうじ・ほっけじ

奈良県 奈良市

海龍王寺・法華寺

奈良県の国宝・文化財を巡るモデルコース。奈良時代には日本の総国分尼寺とされた、光明皇后ゆかりの門跡尼寺、法華寺。平城京の東、かつては藤原不比等の邸宅があった場所に立ちます。国宝の十一面観音像は平安時代彫刻を代表する作品のひとつ。同じく藤原不比等邸宅跡に隣接して立つ海龍王寺は、東北の隅にあったことから「隅寺」とも呼ばれました。国宝としては五重小塔を所有しています。西金堂内にある高さ4mの小塔で、光明皇后宮内に残る唯一の天平時代建造物となります。周辺には平城京の庭園が復元され特別名勝となっているところがあるので、あわせて訪ねてみましょう。

国宝・文化財を巡るモデルコース

海龍王寺に入って、中央の本堂には文殊菩薩[重文]、十一面観音[重文]が安置されています。隣の西金堂[重文]では五重小塔[国宝]が見られます。経蔵[重文]も見ていきましょう。その後はすぐ隣に立つ法華寺へ。南門[重文]から入ると右手、護摩堂の奥が鐘楼[重文]です。南門の正面に本堂[重文]があり、本尊の十一面観音[国宝]を安置していますが通常は非公開、期間限定で開扉されています。維摩居士坐像[国宝]は通年公開です。庭園[名勝]も見ていきましょう。法華寺を出たら南西の宇奈多理座高御魂神社[重文]に寄りつつ、そばの平城宮東院庭園[特別名勝]へ。さらに南には、やはり庭園遺跡の平城京左京三条二坊宮跡庭園[特別名勝]があります。

    【所要時間は?】2~3時間
    【種類は?】国宝-建造物/国宝-彫刻仏像/特別名勝
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    近鉄 近鉄奈良駅

  2. B

    バス停 法華寺

  3. 1

    海龍王寺 本堂・西金堂

    海龍王寺 本堂・西金堂 海龍王寺 本堂・西金堂

    西金堂は創建当時からの建物で、奈良時代の建築。堂内に五重小塔があります。

    • 国宝
      建造物
      海竜王寺五重小塔
    • 重文
      建造物
      海竜王寺西金堂
    • 重文
      彫刻
      木造文殊菩薩立像(伝運慶作)
    • 重文
      彫刻
      木造十一面観音立像
    • 重文
      工芸品
      木造寺門勅額(伝聖武帝宸翰)
  4. 2

    海龍王寺 経蔵

    海龍王寺 経蔵

    西大寺の中興の祖・叡尊により造立されたものです。

    • 重文
      建造物
      海竜王寺経蔵
  5. 3

    法華寺 南門・鐘楼

    法華寺 南門・鐘楼 法華寺 南門・鐘楼

    ともに安土桃山時代末期の再建になります。

    • 重文
      建造物
      法華寺南門
    • 重文
      建造物
      法華寺鐘楼
  6. 4

    法華寺 本堂・庭園

    法華寺 本堂・庭園 法華寺 本堂・庭園

    本尊は春と秋に期日を限って開扉されます。

    • 国宝
      彫刻
      木造十一面観音立像(本堂安置)
    • 国宝
      彫刻
      木造維摩居士坐像
    • 重文
      建造物
      法華寺本堂
    • 重文
      彫刻
      木造仏頭
    • 重文
      彫刻
      木造天部形頭部(伝梵天帝釈天)/左腕部
  7. 5

    宇奈多理座高御魂神社

    法華寺の鎮守社だったものです。

    • 重文
      建造物
      宇奈多理座高御魂神社本殿
  8. 6

    平城宮東院庭園

    平城宮東院庭園

    平城宮の南東にあった庭園の遺跡で、当時の姿に復元されています。

    • その他
      特別名勝
      平城宮東院庭園
  9. 7

    平城京左京三条二坊宮跡庭園

    平城宮の離宮または皇族等の邸宅だった可能性のある庭園遺跡で、復元されています。

    • その他
      特別名勝
      平城京左京三条二坊宮跡庭園
  10. B

    バス停 宮跡庭園

  11. S

    近鉄 近鉄奈良駅

海龍王寺・法華寺周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財