願徳寺・勝持寺

がんとくじ

京都府 京都市西京区

願徳寺・勝持寺

京都府の国宝・文化財を巡るモデルコース。大原野にある天台宗の寺院、宝菩提院願徳寺。飛鳥時代の679年(天武天皇8年)の創建と伝わります。近年まで荒廃していて本尊をはじめ諸仏が隣接する勝持寺に移されていましたが、1973年に現在地に移転し、本尊も戻り、再興されました。花の寺として知られる勝持寺に比べてもあまり知られていないお寺で、「京都で一番小さな拝観寺院」「地図に載らないお寺」とも。本尊の如意輪観音菩薩半跏像が国宝と指定されています。勝持寺とあわせて訪ねましょう。

国宝・文化財を巡るモデルコース

まず願徳寺の本堂へ。如意輪観音菩薩半跏像[国宝]、薬師如来立像[重文]が拝観できます。その後は隣接する勝持寺へ。本尊の薬師如来坐像[重文]と胎内仏の薬師如来坐像[重文]、金剛力士立像[重文]があります。

    【所要時間は?】0~1時間
    【種類は?】国宝-彫刻仏像
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    JR 向日町駅

  2. 1

    願徳寺

    本堂と庫裏だけの小さな境内です。

    • 国宝
      彫刻
      木造菩薩半跏像(伝如意輪観音/本堂安置)
    • 重文
      彫刻
      木造薬師如来立像
  3. 2

    勝持寺

    勝持寺

    大原野神社の別当寺で、西行桜で知られる花の寺です。

    • 重文
      彫刻
      木造薬師如来坐像
    • 重文
      彫刻
      木造薬師如来坐像
    • 重文
      彫刻
      木造金剛力士立像
    • 重文
      書跡・典籍
      大原野千句連歌懐紙元亀二年二月細川藤孝筆(金銀泥下絵科紙)
  4. S

    JR 向日町駅

願徳寺・勝持寺周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財