高山寺

こうざんじ

京都府 京都市右京区

高山寺

京都府の国宝・文化財を巡るモデルコース。栂尾の山中にある真言宗系の単立寺院、高山寺。奈良時代の創建で、鎌倉時代に明恵が再興したものです。当時経蔵とされた石水院のほかの堂宇はほとんど失われています。石水院が国宝の建築物です。「鳥獣人物戯画」をはじめ、所有する文化財は多数ありますが、多くが東京と京都の国立博物館に寄託されています。世界遺産にも登録され、高雄(高尾)、槙尾、栂尾で「三尾」と呼ばれる紅葉の名所としても知られます。また境内には日本最古の茶園もあります。

国宝・文化財を巡るモデルコース

バス停に近い裏参道から境内に入るとほどなく石水院[国宝]が見えてきます。内部も拝観できます。さらに石段を上っていくと開山堂があります。堂内には明恵上人坐像[重文]が安置されています。そのさらに奥には宝篋印塔[重文]、如法経塔[重文]が見られます。

    【所要時間は?】1~2時間
    【種類は?】国宝-建造物/国宝-その他
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    JR 二条駅

  2. B

    バス停 栂ノ尾

  3. 1

    高山寺 石水院・書院

    高山寺 石水院・書院

    石水院は五所堂とも言います。鎌倉時代の建築で、もとは経堂として建てられたものとされています。その他の寺宝もこの項に掲出しておきます。

    • 国宝
      建造物
      高山寺石水院(五所堂)
    • 国宝
      書跡・典籍
      玉篇巻第廿七前半
    • 国宝
      書跡・典籍
      冥報記
    • 国宝
      書跡・典籍
      篆隷万象名義
    • 重文
      彫刻
      木造狛犬
  4. 2

    高山寺 開山堂・明恵上人御廟

    高山寺 開山堂・明恵上人御廟

    明恵上人坐像を安置している開山堂があり、その裏手に御廟があります。

    • 重文
      建造物
      高山寺宝篋印塔
    • 重文
      建造物
      高山寺如法経塔
    • 重文
      彫刻
      木造明恵上人坐像(開山堂安置)
  5. B

    バス停 栂ノ尾

  6. S

    JR 二条駅

高山寺周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財