安楽寺

あんらくじ

長野県 上田市

長野県の国宝・文化財を巡るモデルコース。別所温泉にある曹洞宗の寺院、安楽寺。長野県で最古の禅寺です。鎌倉時代、塩田流北条氏の庇護のもと栄え、真田一族も信仰したお寺です。当時から残る堂宇は三重塔のみですが、全国で唯一の木造八角塔として知られます。「信州の鎌倉」と呼ばれたこの地方では、鎌倉時代から室町時代の文化財が点在しています。近く歩けるところにある常楽寺(北向観音本坊)にも重要文化財の多宝塔があるので、時間があれば足を伸ばしてみてください。

国宝・文化財を巡るモデルコース

石段を上り、山門から参道を進むと、正面に本堂があります。本堂左手の道、階段を上っていくと、見えてくるのが八角三重塔[国宝]です。重量感のある塔、全国で唯一の様式をじっくり鑑賞しましょう。そこから少し戻ったコンクリート造りの傳芳堂は文化財の収蔵庫となっているので寄っていくといいでしょう。惟仙和尚坐像[重文]、恵仁和尚坐像[重文]が見られます。安楽寺から歩いて10分ほどのところにある常楽寺では多宝塔[重文]が見られます。

    【所要時間は?】1~2時間
    【種類は?】国宝-建造物
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    上田電鉄 別所温泉駅

  2. 1

    安楽寺 八角三重塔

    四重塔に見えますが最下層のものは裳階で、三重塔です。

    • 国宝
      建造物
      安楽寺八角三重塔
  3. 2

    安楽寺 傳芳堂

    国の重要文化財の木造を収蔵しています。惟仙は安楽寺を開いた禅僧です。恵仁は惟仙が修学先の宋から帰国する際にともに日本にやってきた中国僧で、安楽寺2代住職となります。

    • 重文
      彫刻
      木造惟仙和尚坐像
    • 重文
      彫刻
      木造恵仁和尚坐像
  4. 3

    常楽寺 多宝塔

    北向観音が現れた場所とされ、石造の多宝塔が立っています。

    • 重文
      建造物
      常楽寺多宝塔
  5. S

    上田電鉄 別所温泉駅

安楽寺周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース