高知城

こうちじょう

高知県 高知市

高知城

高知県の国宝・文化財を巡るモデルコース。土佐藩の初代藩主、山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の歴史ある城、高知城。南海の名城として名高いものです。江戸時代に建造された天守や本丸御殿、追手門等が現存していて、遺構の多くは重要文化財に指定されています。天守と本丸御殿が両方現存しているのは日本で唯一のものです。しかし国宝は高知城にはなく、そばの高知城歴史博物館にあります。博物館に収蔵された「古今和歌集巻第廿」が国宝です。近くには下屋敷長屋も残ります。

国宝・文化財を巡るモデルコース

まず高知城入り口手前にある高知城歴史博物館に入ります。古今和歌集[国宝]、太刀[重文]などを収蔵しているので、展示があれば見ていきましょう。その後、高知城へ。矢狭間塀[重文]に囲まれた追手門[重文]を見て、詰門[重文]・黒鉄門[重文]に立ち寄りながら、本丸に向かいます。本丸御殿である懐徳館[重文]に入ります。納戸蔵[重文]も見て、天守[重文]へ。内部や眺望も堪能したら城を出て、旧山内家下屋敷長屋[重文]へ。

    【所要時間は?】2~3時間
    【種類は?】国宝-その他
    【いつ見られる?】企画展があれば
  1. S

    路面電車 高知城前電停

  2. 1

    高知城歴史博物館

    高知城歴史博物館

    土佐藩主山内家伝来の貴重な資料を中心に、高知県ゆかりの歴史資料を収蔵・展示しています。

    • 国宝
      書跡・典籍
      古今和歌集巻第廿(高野切本)
    • 重文
      工芸品
      太刀銘備前国長船兼光/文和四年乙□十二月日
    • 重文
      工芸品
      太刀銘備前国長船兼光/建武三年丙子十二月日
    • 重文
      工芸品
      太刀銘国時
    • 重文
      工芸品
      太刀銘康光
  3. 2

    高知城 追手門

    高知城 追手門

    追手門は矢狭間塀に囲まれた造りで、矢などで敵を狙いやすいようになっています。

    • 重文
      建造物
      高知城追手門
    • 重文
      建造物
      高知城追手門西南矢狭間塀
    • 重文
      建造物
      高知城追手門東北矢狭間塀
  4. 3

    高知城

    高知城

    本丸の建造物が完全に残る唯一の城として知られています。

    • 重文
      建造物
      高知城天守
    • 重文
      建造物
      高知城懐徳館
    • 重文
      建造物
      高知城納戸蔵
    • 重文
      建造物
      高知城黒鉄門
    • 重文
      建造物
      高知城西多聞
  5. 4

    旧山内家下屋敷長屋展示館

    旧山内家下屋敷長屋展示館

    幕末に建てられた山内家の足軽屋敷です。

    • 重文
      建造物
      旧山内家下屋敷長屋
  6. S

    路面電車 県庁前電停

高知城周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財