毛利博物館・国分寺

もうりはくぶつかん・こくぶんじ

山口県 防府市

毛利博物館・国分寺

山口県の国宝・文化財を巡るモデルコース。旧長州藩主毛利家に伝来する宝物を収蔵・公開している博物館、毛利博物館。前身は1916年(大正5年)に完成した公爵毛利家の本邸で、1967年(昭和42年)に邸宅の一部を改装して博物館としたもの。展示される品々には国宝4件を含む多くの国の重要文化財があり、また本邸の建物や庭園も見ものです。金堂や仏像などが国の重要文化財となっている周防国分寺は、奈良時代の741年(天平13年)に聖武天皇が建立を命じた全国の国分寺のひとつで、創建当初の境内に現在もそのままの配置でお寺がある珍しいものです。

国宝・文化財を巡るモデルコース

毛利博物館(旧毛利家本邸)へ向かいます。表門[重文]、石橋[重文]を通って本館[重文]へ。収蔵品は定期的に入れ替わりますが、雪舟の四季山水図[国宝]、菊造腰刀[国宝]、古今和歌集[国宝]、史記[国宝]をはじめ、毛利元就像[重文]など多数の文化財が収蔵・展示されています。洗濯所[重文]、台所[重文]など建物も見もの。毛利氏庭園[名勝]も堪能したら、国分寺に向かい歩きます。金堂[重文]内に本尊薬師如来坐像[重文]、日光・月光菩薩立像[重文]、四天王立像[重文]が安置されています。裏手の持仏堂は通常は非公開ですが、毎年1月11日の法要のときのみ内部に入れます。持仏堂内では阿弥陀如来坐像[重文]、般若心経[重文]が見られます。

    【所要時間は?】2~3時間
    【種類は?】国宝-その他
    【いつ見られる?】企画展があれば
  1. S

    JR 防府駅

  2. B

    バス停 毛利本邸入口

  3. 1

    毛利博物館 表門・石橋

    城門を思わせる豪壮な総欅作り。

    • 重文
      建造物
      旧毛利家本邸石橋
    • 重文
      建造物
      旧毛利家本邸門番所
    • 重文
      建造物
      旧毛利家本邸本門
  4. 2

    毛利博物館 本館

    毛利博物館 本館

    伝統的な和風建築と最新技術とを融合させた大正期の建築で、大正天皇など天皇も宿泊した公爵邸です。

    • 国宝
      工芸品
      菊造腰刀刀身無銘伝当麻
    • 国宝
      絵画
      紙本墨画淡彩四季山水図雪舟筆
    • 国宝
      書跡・典籍
      古今和歌集巻第八(高野切本)
    • 国宝
      書跡・典籍
      史記呂后本紀第九
    • 重文
      建造物
      旧毛利家本邸本館
  5. 3

    毛利博物館 毛利氏庭園

    毛利博物館 毛利氏庭園

    ひょうたん池を中心に四季折々の景観が見られる庭園です。

    • その他
      名勝
      毛利氏庭園
  6. 4

    周防国分寺 金堂

    周防国分寺 金堂

    江戸時代の1779年(安永8年)に毛利重就によって再建されたもの。須弥壇には重要文化財となっている仏像が並びます。

    • 重文
      建造物
      国分寺金堂
    • 重文
      彫刻
      木造日光菩薩立像(所在本堂)
    • 重文
      彫刻
      木造四天王立像(所在本堂)
    • 重文
      彫刻
      木造薬師如来坐像(金堂安置)
    • 重文
      彫刻
      木造月光菩薩立像(所在本堂)
  7. 5

    周防国分寺 持仏堂

    江戸時代の1707年(宝永4年)に修築された客殿です。

    • 重文
      彫刻
      木造阿弥陀如来坐像
    • 重文
      書跡・典籍
      紺紙金泥般若心経後奈良院宸翰
  8. B

    バス停 国分寺

  9. S

    JR 防府駅

毛利博物館・国分寺周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財