旧閑谷学校

きゅうしずたにがっこう

岡山県 備前市

旧閑谷学校

岡山県の国宝・文化財を巡るモデルコース。江戸時代前期の1670年(寛文10年)に岡山藩によって開かれた庶民のための学校、旧閑谷学校。庶民のための学校としては世界最古ということで、長州藩の明倫館、水戸藩の弘道館と並び、日本三大学府のひとつと称されました。1964年(昭和39年)まで、実際に学校として使用されていたもので、講堂が国宝に指定され、聖廟や閑谷神社などが国の重要文化財に指定されています。講堂の床がぴかぴかに磨き上げられていることなどにも、清々しい雰囲気があります。

国宝・文化財を巡るモデルコース

石塀[重文]を見ながら公門[重文]を入ると正面が講堂[国宝]です。講堂向かって左手に文庫[重文]があり、右手に聖廟[重文]、閑谷神社[重文]と並びます。

    【所要時間は?】1~2時間
    【種類は?】国宝-建造物
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    JR 吉永駅

  2. 1

    講堂・文庫

    講堂・文庫

    創建当時は茅葺きだった講堂ですが、その後改築され現在の堅牢な備前焼瓦に葺き替えられました。

    • 国宝
      建造物
      旧閑谷学校講堂
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校小斎
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校習芸斎及び飲室
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校文庫
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校公門
  3. 2

    聖廟

    聖廟

    儒学の祖、孔子の徳を称える最も重要な施設です。

    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校聖廟大成殿
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校聖廟東階・西階(東階)
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校聖廟東階・西階(西階)
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校聖廟中庭
    • 重文
      建造物
      旧閑谷学校聖廟外門
  4. 3

    閑谷神社

    閑谷神社

    創始者、池田光政を祀る神社です。

    • 重文
      建造物
      閑谷神社(旧閑谷学校芳烈祠)本殿(芳烈祠)
    • 重文
      建造物
      閑谷神社(旧閑谷学校芳烈祠)幣殿(階)
    • 重文
      建造物
      閑谷神社(旧閑谷学校芳烈祠)拝殿(中庭)
    • 重文
      建造物
      閑谷神社(旧閑谷学校芳烈祠)中門(外門)
    • 重文
      建造物
      閑谷神社(旧閑谷学校芳烈祠)神庫(庫)
  5. S

    JR 吉永駅

旧閑谷学校周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財