吉備津神社
きびつじんじゃ
岡山県 岡山市北区
岡山県の国宝・文化財を巡るモデルコース。吉備路にある備中国一宮、吉備津神社。大吉備津彦命を祀り、朝廷の崇敬を受けて栄えました。足利義満の造営とされる本殿は独特の比翼入母屋造で、拝殿とともに国宝に指定されています。出雲大社本殿、八坂神社本殿に匹敵する大きさの本殿です。そのほか、境内への入り口となる北随身門、境内で最古の建築物である南随身門、「鳴釜神事」で知られる御釜殿が国の重要文化財となっています。また長い回廊で知られ、吉備津神社の景色としてよく取り上げられます。
国宝・文化財を巡るモデルコース
北随神門[重文]を経て境内へ入って、本殿[国宝]、拝殿[国宝]へ。南随神門[重文]から回廊を進んで御釜殿[重文]を見学します。
-
S
JR 吉備津駅
徒歩10分 -
1
吉備津神社 本殿・随神門
本殿は近年、檜皮ぶき屋根の修繕工事が行われました。続いて北随神門を2019年に同様工事しています。
-
国宝建造物吉備津神社本殿及び拝殿
-
重文建造物吉備津神社南随神門
-
重文建造物吉備津神社北随神門
-
重文彫刻木造獅子狛犬
徒歩13分 -
-
2
吉備津神社 御釜殿
徒歩12分 -
S
JR 吉備津駅
【所要時間は?】0~1時間
【種類は?】国宝-建造物
【いつ見られる?】いつでも
吉備津神社周辺のおすすめ旅館・ホテル
施設データ
吉備津神社
かな | きびつじんじゃ |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区吉備津931 |
電話 | 086-287-4111 |
営業 | 8時30分~16時。無休(御釜殿は金曜定休) |
料金 | 無料 |
交通 | JR吉備線 吉備津駅から徒歩10分 |
参照 | るるぶ/公式 |
周辺の国宝コース
吉備津神社の関連動画
-
【岡山/備中一宮】吉備津神社 - Kibitsu Shrine in Okayama, JAPAN - 4K
【channel WASABI|和作美】吉備津神社は、岡山県岡山市にある大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社で、吉備津彦信仰の総本社です。 Kibitsu ...
-
(国宝・日本遺産)岡山県『吉備津神社』への旅(前編)【解説ナレーション付き】
【ジャパントラベラー】吉備津神社 #日本遺産 #岡山 ○2018年(平成30年)5月24日【日本遺産認定】 ※認定ストーリー 「桃太郎伝説の生まれ ...
-
【神回】桃太郎の真実が明らかに・・D2LIFE神社部 〜吉備津神社編〜
【DCA】【神回】桃太郎の真実が明らかに・・D2LIFE神社部 〜吉備津神社編〜 《桃太郎の真実が明らかに!!鬼も境内に!
吉備津神社の関連ツイート
誰かが既に気付いて話してるかもしれないけど、天鈿女命の漢字を見たら、田んぼに金って書くのよね…
もし田んぼと金属=農耕具を表すのであれば、製鉄に繋がるんじゃないかと。
となると、吉備津神社の御釜殿で神事を担う阿曽女(あぞめ)さんとウズメさんの言葉も似てる気がしてきて…🤔
温羅も製鉄。
もし田んぼと金属=農耕具を表すのであれば、製鉄に繋がるんじゃないかと。
となると、吉備津神社の御釜殿で神事を担う阿曽女(あぞめ)さんとウズメさんの言葉も似てる気がしてきて…🤔
温羅も製鉄。
@ShogoMiyauchi1 吉備津神社懐かしいです〜😆🌸🌸🌸💫
@sinsin_A 吉備津神社に行くか後楽園に行くか迷って結局今回は後楽園を選びました
神社も行ってみたかったですね
岡山すごく楽しめたのでまた是非行きたいですし次は吉備津神社とか児島の方とかも行ってみたいですねぇ
神社も行ってみたかったですね
岡山すごく楽しめたのでまた是非行きたいですし次は吉備津神社とか児島の方とかも行ってみたいですねぇ
@ShogoMiyauchi1 吉備津神社と言えば、これです😊
@miki_y317 @asamin0217 コロナで色々な行事が無くなり、バラ寿司も当分食べてないな~😅
婆ちゃんは調理師免許を持ってたので料理が上手でした🥰
吉備津神社⛩️にいらした事あるのですね🤗💖
鳴釜神事でご祈祷をされたのですね😌🙏🌿
是非ともまた岡山においでんさい🤭💞
婆ちゃんは調理師免許を持ってたので料理が上手でした🥰
吉備津神社⛩️にいらした事あるのですね🤗💖
鳴釜神事でご祈祷をされたのですね😌🙏🌿
是非ともまた岡山においでんさい🤭💞
@akko_opal あこっぴさん、こんばんは😊
吉備津神社は有名だよ🥰
名所も名所、トップクラス🤔
本殿は国宝だし😊
よくわかんないけど、パワースポットだと思う🤔
由緒ある場所だから🤔
うちからだと車で15~20分くらいかな🤔
自転車で行ったこともあるよ😓
吉備津神社は有名だよ🥰
名所も名所、トップクラス🤔
本殿は国宝だし😊
よくわかんないけど、パワースポットだと思う🤔
由緒ある場所だから🤔
うちからだと車で15~20分くらいかな🤔
自転車で行ったこともあるよ😓
@Garra8376 @asamin0217 ママカリ聞いたことあります😊
そしてお婆さまの穴子の蒲焼き細かく刻んで入れるのも美味しそう🥰
岡山と言えば、吉備津神社さんにまたお伺いしたいです💛鳴釜神事で御祈祷させていただきました🙏✨✨
そしてお婆さまの穴子の蒲焼き細かく刻んで入れるのも美味しそう🥰
岡山と言えば、吉備津神社さんにまたお伺いしたいです💛鳴釜神事で御祈祷させていただきました🙏✨✨
@ShogoMiyauchi1 Shogoさん、こんばんは!✨
吉備津神社なのですね!😊⛩
まさしく神話の世界のようです✨
パワーを頂きに絶対行ってみたいです👍✨
今日もお疲れ様でした🍀
素敵な夜をお過ごしください!⭐️
吉備津神社なのですね!😊⛩
まさしく神話の世界のようです✨
パワーを頂きに絶対行ってみたいです👍✨
今日もお疲れ様でした🍀
素敵な夜をお過ごしください!⭐️
「毎日、元気に」園児が茅の輪くぐりで健康願う 福山の吉備津神社|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/180…
吉備津神社は回廊が有名で、千木にも心奪われる素敵な神社だった話。 kosoowa.net/tourist-spot/2…
@ShogoMiyauchi1 吉備津神社いいですよ✨風水でほぼ毎年エントリーされるくらいのパワーです✨
吉備津神社だぁヾ(●´∇`●)ノ twitter.com/ShogoMiyauchi1…