願成就院

がんじょうじゅいん

静岡県 伊豆の国市

静岡県の国宝・文化財を巡るモデルコース。伊豆にある高野山真言宗の寺院、願成就院。鎌倉時代の1189年(文治五年)、北条政子の父親北条時政が、娘婿源頼朝の戦勝を祈願して建立したと伝わります。北条氏の氏寺的性格のあるお寺です。一時は壮大な寺院となっていたものの、当時の堂宇は兵火で焼失し縮小、現在残るのは江戸時代の再建のもの。しかし創建当時のものが奇跡的に今日まで残る仏像が国宝に指定されています。5体の運慶作という仏像で、関東圏でこれだけの運慶作品が見られるのは貴重なもの。

国宝・文化財を巡るモデルコース

境内は広くなく迷うことはありません。国宝仏、運慶の作となる5体の仏像は大御堂に安置されています。まず壇中央に阿弥陀如来[国宝]があります。力強い存在感を醸し出す坐像です。手は変わった形の印を結んでいます。向かって右には毘沙門天[国宝]があります。向かって左にあるのが不動三尊像[国宝]です。憤怒の形相の不動明王の左右にこんがら・せいたかの童子像があります。このほか、裏手の宝物館にも、やはり鎌倉時代の仏像が収蔵されています。

    【所要時間は?】0~1時間
    【種類は?】国宝-彫刻仏像
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅

  2. 1

    願成就院

    建物は文化財指定されていませんが、堂内に国の重要文化財である仏像を収蔵します。

    • 国宝
      彫刻
      木造阿弥陀如来坐像/不動明王及二童子立像/毘沙門天立像運慶作
  3. S

    伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅

願成就院周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース