鑁阿寺・足利学校

ばんなじ・あしかががっこう

栃木県 足利市

鑁阿寺・足利学校

栃木県の国宝・文化財を巡るモデルコース。足利にある真言宗大日派の本山、鑁阿寺。後に室町幕府を開くことになる足利氏の本拠地である足利にあって、足利氏の館だったところで、鎌倉時代の1196年(建久7年)に足利義兼が大日如来を祀る持仏堂を建てたのが始まり。その後に足利三代・義氏が堂塔伽藍を建立し、足利一門の氏寺となりました。周囲に土塁と堀を巡らせているのも武家屋敷としての面影を見せていて、日本100名城にも選ばれています。本堂が国宝。ほか一般公開されていませんが、鎌倉時代に創設されたと伝わる学校、足利学校の遺蹟図書館にも国宝の典籍があります。

国宝・文化財を巡るモデルコース

足利学校へ。敷地内にある遺蹟図書館に宋刊本文選[国宝]、宋版礼記正義[国宝]などが収蔵されていますが、通常は閲覧できません。鑁阿寺へ向かい、お堀に掛かる太鼓橋を渡り、山門をくぐります。まっすぐ進んだ正面にあり、どっしりした存在感を放っているのが本堂[国宝]です。そこから右手に行くと江戸期の鐘を掛けた鐘楼[重文]があり、左手には経典を納める一切経堂[重文]があります。

    【所要時間は?】1~2時間
    【種類は?】国宝-建造物/国宝-その他
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    JR 足利駅

  2. 1

    足利学校 遺蹟図書館

    足利学校 遺蹟図書館

    私立の図書館ですが、足利学校伝来の文化財、古典籍、足利ゆかりの郷土資料などを収蔵する専門図書館のようになっています。

    • 国宝
      書跡・典籍
      宋刊本文選(金沢文庫本)
    • 国宝
      書跡・典籍
      宋版礼記正義
    • 国宝
      書跡・典籍
      宋版尚書正義
    • 国宝
      書跡・典籍
      宋版周易注疏
    • 重文
      書跡・典籍
      足利学校旧鈔本
  3. 2

    鑁阿寺 本堂

    鑁阿寺 本堂

    密教寺院における禅宗様仏堂の初期の例として貴重であるとして、国宝に指定されています。

    • 国宝
      建造物
      鑁阿寺本堂
  4. 3

    鑁阿寺 鐘楼

    鑁阿寺 鐘楼

    鎌倉時代の本堂と同時期に建てられた鐘楼で、その後再建されているものの、鎌倉時代の禅宗様建築の特色をよく残しています。

    • 重文
      建造物
      鑁阿寺鐘楼
  5. 4

    鑁阿寺 一切経堂

    鑁阿寺 一切経堂

    内部には八角形の輪蔵があり、一切経2000巻あまりを収蔵しています。内部は特別な行事のときのみの公開になります。

    • 重文
      建造物
      鑁阿寺経堂
  6. S

    JR 足利駅

鑁阿寺・足利学校周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財