青井阿蘇神社

あおいあそじんじゃ

熊本県 人吉市

青井阿蘇神社

熊本県の国宝・文化財を巡るモデルコース。球磨地方の鎮守として信仰を集める神社、青井阿蘇神社。地元では「青井さん」と称されます。建磐龍命とその后神である阿蘇津媛命、御子神である国造速甕玉神の「阿蘇三社」を祀り、阿蘇神社から分霊をこの地に祀ったのが始まりと伝わります。本殿や楼門など5棟が国宝に指定され、熊本県内で唯一現存する国宝となります。沖縄の玉陵が国宝となるまではここが最南端の国宝建造物でした。いずれの社殿も江戸時代の1610年(慶長15年)から数年かけて造営された同時期のものです。

国宝・文化財を巡るモデルコース

鳥居から楼門[国宝]、拝殿[国宝]、幣殿[国宝]、廊[国宝]、本殿[国宝]がまっすぐ並んでいます。順に見ていきましょう。球磨川を越えて少し歩いた先には老神神社[重文]もあります。

    【所要時間は?】0~1時間
    【種類は?】国宝-建造物
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    JR 人吉駅

  2. 1

    青井阿蘇神社 楼門

    青井阿蘇神社 楼門

    禅宗様式と桃山様式が調和した重厚な門です。

    • 国宝
      建造物
      青井阿蘇神社楼門
  3. 2

    青井阿蘇神社

    青井阿蘇神社 青井阿蘇神社

    拝殿は内部が拝殿、神楽殿、神供所の三部屋に仕切られているのが特徴です。拝殿と本殿をつないでいるのが幣殿・廊。内部は四季折々の花鳥風月、外部は動植物の彫刻で飾られています。本殿は三間社流造銅板葺。神仏習合の思想を偲ばせる意匠が見られます。昇龍や降龍、瑞雲の彫刻も。

    • 国宝
      建造物
      青井阿蘇神社本殿
    • 国宝
      建造物
      青井阿蘇神社
    • 国宝
      建造物
      青井阿蘇神社幣殿
    • 国宝
      建造物
      青井阿蘇神社拝殿
  4. 3

    老神神社

    相良氏一族の産宮で、本殿、拝殿、神供所が重要文化財となっています。

    • 重文
      建造物
      老神神社本殿
    • 重文
      建造物
      老神神社拝殿及び神供所
  5. S

    JR 人吉駅

青井阿蘇神社周辺のおすすめ旅館・ホテル

ふくしまの文化財