明王院
みょうおういん
広島県 福山市
広島県の国宝・文化財を巡るモデルコース。芦田川に面した愛宕山の麓にある真言宗大覚寺派の寺院、明王院。平安時代の807年(大同2年)に空海が創建した常福寺を前身とし、中世には「草戸千軒」の門前町を構え栄えました。鎌倉時代の1321年(元応3年)の建立となる本堂、室町時代の1348年(貞和4年)に建立された五重塔が国宝に指定されています。平安時代前期の作となる十一面観音立像が国の重要文化財です。本堂は折衷様式の建物として日本最古級、五重塔は日本で5番目に古いものということです。
国宝・文化財を巡るモデルコース
境内中央に本堂[国宝]。本堂内に十一面観音立像[重文]を安置しますが秘仏です。本堂向かって左手に五重塔[国宝]があります。
-
S
福山駅
タクシー10分 -
1
明王院
本堂は尾道の浄土寺本堂とともに、瀬戸内海地域で最も古い折衷様建築物として貴重なものです。
-
国宝建造物明王院本堂
-
国宝建造物明王院五重塔
-
重文彫刻木造十一面観音立像(伝僧最澄作)
タクシー10分 -
-
S
福山駅
【所要時間は?】0~1時間
【種類は?】国宝-建造物
【いつ見られる?】いつでも
明王院周辺のおすすめ旅館・ホテル
施設データ
明王院
かな | みょうおういん |
---|---|
住所 | 広島県福山市草戸町1473 |
電話 | 084-944-8881 |
営業 | 8~18時。無休 |
料金 | 無料 |
交通 | 山陽新幹線 福山駅からタクシーで10分 |
参照 | るるぶ/公式 |
周辺の国宝コース
-
福山城・ふくやま美術館
3km | 広島県 福山市 -
持光寺
20.2km | 広島県 尾道市 -
浄土寺・西國寺
20.3km | 広島県 尾道市