富士山・北口本宮
ふじさん・きたぐちほんぐう
山梨県 富士吉田市
山梨県の国宝・文化財を巡るモデルコース。日本最高峰にして日本の象徴、富士山。静岡県と山梨県にまたがります。特別名勝に指定され、また世界遺産にも登録されています。富士山は登山するのでも周囲に多くあるビュースポットからの眺望を楽しむのでもよいですが、ここでは山梨県の富士吉田にある北口本宮浅間神社を訪ねることにします。富士登山道の代表的なものである吉田口の起点として、富士山信仰の中枢として、昔から崇敬を集めたところです。富士の眺望ということでは富士五湖のあたりに出るのもいいですね。
国宝・文化財を巡るモデルコース
参道を進み大鳥居をくぐると左手に八幡社[重文]、正面に隨身門[重文]があります。その向こうに神楽殿[重文]、手水舎[重文]があり、社務所[重文]を経由して拝殿[重文]へ向かいます。本殿[重文]、背後に惠毘寿社[重文]、東宮本殿[重文]、西宮本殿[重文]があります。西宮本殿の脇から富士登山道のひとつである吉田口が始まります。富士山[特別名勝]を構成する一部です。
-
S
富士急行 富士山駅
バス5分 -
B
バス停 浅間神社前
徒歩7分 -
1
北口本宮冨士浅間神社 隨身門・神楽殿
神楽殿では現代でも神楽が奉納されています。
-
重文建造物北口本宮冨士浅間神社神楽殿
-
重文建造物北口本宮冨士浅間神社手水舎
-
重文建造物北口本宮冨士浅間神社隨身門
-
重文建造物北口本宮冨士浅間神社福地八幡社
徒歩1分 -
-
2
北口本宮冨士浅間神社 社務所
徒歩1分 -
3
北口本宮冨士浅間神社 拝殿・本殿
本殿は江戸時代の1615年(元和元年)に建立されたものです。
-
重文建造物北口本宮富士浅間神社東宮本殿
-
重文建造物北口本宮富士浅間神社本殿
-
重文建造物北口本宮富士浅間神社西宮本殿
-
重文建造物北口本宮冨士浅間神社拝殿及び幣殿
-
重文建造物北口本宮冨士浅間神社惠毘壽社及び透塀
徒歩1分 -
-
4
富士登山道吉田口
徒歩2分 -
5
諏訪神社
徒歩5分 -
B
バス停 浅間神社前
バス5分 -
S
富士急行 富士山駅
富士山・北口本宮周辺のおすすめ旅館・ホテル
施設データ
北口本宮冨士浅間神社
かな | きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ |
---|---|
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田5558 |
電話 | 0555-22-0221 |
営業 | 8時30分~17時。無休 |
料金 | 無料 |
交通 | 富士急行大月線 富士山駅から富士急バス山中湖方面行きで5分、バス停浅間神社前下車、徒歩すぐ。バスは20~30分に1本程度。富士急バス時刻表 |
参照 | るるぶ/公式 |
周辺の国宝コース
-
大善寺
44.6km | 山梨県 甲州市
富士山・北口本宮の関連動画
-
【富士山③】吉田ルートで日本最高峰の富士山に登る!!ルート解説やポイント紹介📝
【かほの登山日記】撮影日:2021年7月16日 こんにちは、かほです⛰ 富士山行のラスト動画! 五合目から山頂を目指します! 富士山の他の動画は ...
-
【吹奏楽】富士山~北斎の版画に触発されて~[作新学院/栃木]
【みゅーじっくぱんだ】第23回(2017年度)東関東吹奏楽コンクール〈金賞〉 演奏:作新学院高等学校吹奏楽部(栃木県代表) 指揮:三橋英之 真島 ...
-
4K映像 絶景ドローン空撮「富士山 秋 紅葉の山中湖」日本の美しい四季 山梨県山中湖村 11月中旬 自然風景 富士五湖
【Yatsugatake21_4K_Japan】Shooting equipment DJI PHANTOM 4 PRO Shooting mode 4k60p D-Cinelike Date of shooting 2019.11.12 10:30 The BGM used ...
富士山・北口本宮の関連ツイート
30秒動画をご覧ください
youtu.be/--njfqFJu0U
#三島市
#三島甘藷
#サツマイモ
#JAふじ伊豆
#箱根西麓三島野菜
#おいも
#富士山
#小沼みのり
#環富士山名物グルメコンテスト
小川淳也 自治省→自治大臣は55年体制における最軽量ポスト
足立康史 通商産業省
玉木さんって優秀だから嫉妬されるんですね! twitter.com/konoact/status…
チームみどりの色々な挑戦
動画公開中
☆今夏富士山登山決定🗻
雪陽炎感謝盤&紅盤
リリース記念
生配信アーカイブ映像
youtu.be/s61S98r5oxI
チームみどり
ノリノリダンシング♪
instagram.com/reel/Ccc_Q4aDb…
#丘みどり
#チームみどり
#全力チャレンジ
youtube.com/channel/UCYeHW…