法華経寺

ほけきょうじ

千葉県 市川市

法華経寺

千葉県の国宝・文化財を巡るモデルコース。市川にある日蓮宗大本山の寺院、法華経寺。中山法華経寺とも呼ばれます。鎌倉時代の1260年(文応元年)、日蓮に帰依した富木常忍が建てたものです。常忍は迫害を受けていた日蓮に法華堂を造営し安息の場として提供したことから、日蓮の遺文が多く残されています。観心本尊抄、立正安国論が国宝と指定されています。これらは宝物殿にあたる聖教殿に保管されていますが、毎年秋の「お風入れ」での公開が現在は行われていないため、見られる機会は減りました。

国宝・文化財を巡るモデルコース

黒門を通って商店街となっている参道を進みます。赤門を過ぎると子院などが見えてきて、そのまま直進すれば法華経寺の境内です。まず正面にある大きな建物、祖師堂[重文]を参拝。裏手には 四足門[重文]、法華堂[重文]があります。五重塔[重文]から道なりに奥へ進むと聖教殿があります。聖教殿に観心本尊抄[国宝]、立正安国論[国宝]などが収蔵されていますが、現在は内部公開されていません。

    【所要時間は?】0~1時間
    【種類は?】国宝-その他
    【いつ見られる?】公開を待ちましょう
  1. S

    JR 下総中山駅

  2. 1

    法華経寺 祖師堂

    法華経寺 祖師堂

    宗祖日蓮聖人を祀るお堂で、屋根を二つ並べたような比翼入母屋造のものです。

    • 重文
      建造物
      法華経寺祖師堂
  3. 2

    法華経寺 法華堂・ 四足門

    法華経寺 法華堂・ 四足門

    開基である富木常忍が建立したとされる法華堂は、日蓮宗本堂として建立されたものでは最古にあたるものです。

    • 重文
      建造物
      法華経寺法華堂
    • 重文
      建造物
      法華経寺四足門
  4. 3

    法華経寺 五重塔

    法華経寺 五重塔

    千葉県下唯一の五重塔で、関東でも数少ない江戸以前の五重塔となります。

    • 重文
      建造物
      法華経寺五重塔
  5. 4

    法華経寺 聖教殿

    法華経寺 聖教殿

    以前は宝物を虫干しする「お風入れ」が毎年秋に行われていましたが、現在は休止されています。

    • 国宝
      書跡・典籍
      観心本尊抄日蓮筆
    • 国宝
      書跡・典籍
      立正安国論日蓮筆
    • 重文
      絵画
      絹本著色十六羅漢像趙璚筆/八曲屏(内四枚後補)
    • 重文
      古文書
      日蓮自筆遺文
  6. S

    JR 下総中山駅

法華経寺周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財