瀞八丁
どろはっちょう
和歌山県 新宮市ほか
和歌山県の国宝・文化財を巡るモデルコース。高さ50mにおよぶ断崖、巨石、奇岩、洞窟が1km以上続く日本屈指の景勝渓谷、瀞八丁。和歌山、奈良、三重の三県の境界となっています。上瀞、下瀞に分かれる「瀞峡」の下瀞の上流にあたるエリアが瀞八丁です。車があれば自由に探索してもよいですが、公共交通の利用の場合はアスセス不便なため、熊野交通のウォータージェットに乗るのが手軽です。この場合はバス停志古から船で瀞八丁まで往復して戻ることになります。手軽に特別名勝を楽しむにはおすすめです。
国宝・文化財を巡るモデルコース
バス停志古からすぐのところに瀞峡ウォータージェット船の乗り場があります。瀞八丁[特別名勝]、田戸まで船で向かい、少し下船して休憩した後に志古まで戻ります。往復所要1時間55分。
-
S
JR 新宮駅
バス38分 -
B
バス停 志古
船50分 -
1
瀞八丁
船45分 -
B
バス停 志古
バス38分 -
S
JR 新宮駅
【所要時間は?】4~5時間
【種類は?】特別名勝
【いつ見られる?】いつでも
瀞八丁周辺のおすすめ旅館・ホテル
施設データ
瀞八丁
かな | どろはっちょう |
---|---|
住所 | 和歌山県新宮市、奈良県吉野郡十津川村、三重県南牟婁郡紀和町 |
電話 | 0735-23-3333 |
営業 | 見学自由 |
料金 | 無料 |
交通 | JRきのくに線 新宮駅から熊野交通バス本宮大社前行きで38分、バス停志古下車、瀞峡ウォータージェット船に乗船。熊野交通バス時刻表。 |
参照 | るるぶ/公式 |
周辺の国宝コース
-
熊野速玉大社
26.2km | 和歌山県 新宮市
瀞八丁の関連動画
-
【瀞ホテルと川船観光かわせみ】2021年瀞峡の楽しみ方紹介します!【和歌山/奈良/三重/3県境】
【メタボのオッサンの唄】紀伊半島の真ん中あたり、和歌山県、奈良県、三重県の3つの県境があるあたりに瀞峡があります。2021年1月から下流から ...
-
秘境 瀞峡(瀞八丁)
【ibukivideo】熊野川の上流域、紀伊半島の山深い所に位置する北山川の絶景、別名瀞八丁と呼ばれている瀞峡です。若い頃始めて訪れた時の ...
-
岸田日出男の遺したもの 瀞八丁実写(1923年)
【大淀町公式】「瀞八丁実写」は、大正12年(1923)の8月、東京の撮影技師が吉野郡十津川村の依頼をうけて撮影したサイレント映像の一部 ...
瀞八丁の関連ツイート
瀞八丁