是川縄文館

これかわじょうもんかん

青森県 八戸市

是川縄文館

青森県の国宝・文化財を巡るモデルコース。八戸市にある埋蔵文化財センター、是川縄文館。是川遺跡や風張遺跡などで発掘された出土品などを展示し、また埋蔵文化財の調査や研究を行っている施設です。風張1遺跡から出土した土偶が国宝と指定され、常設展示で見ることができます。膝を立てて座った状態で両腕を膝の上に置き、正面で手を合わせたポーズをとっているため「合掌土偶」と呼ばれるものです。周辺では県内最古の木造建築で国の重要文化財となっている清水寺観音堂も立ち寄ってみたいところです。

国宝・文化財を巡るモデルコース

是川縄文館に入ります。合掌土偶[国宝]は国宝展示室に常設展示されています。青森県是川遺跡出土品[重文]、青森県風張1遺跡出土品[重文]も見ることができます。8分ほど歩いたところにある清水寺観音堂[重文]があります。

    【所要時間は?】1~2時間
    【種類は?】国宝-その他
    【いつ見られる?】いつでも
  1. S

    新幹線 八戸駅

  2. B

    バス停 是川縄文館

  3. 1

    八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館

    八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館

    八戸市をはじめとする東北地方の縄文文化を発信しています。

    • 国宝
      考古資料
      土偶/青森県八戸市風張1遺跡出土
    • 重文
      考古資料
      青森県是川遺跡出土品
    • 重文
      考古資料
      青森県風張1遺跡出土品
  4. 2

    清水寺

    清水寺

    安土桃山時代の1581年(天正9年)に建てられた青森県最古の木造建築です。

    • 重文
      建造物
      清水寺観音堂
  5. B

    バス停 清水寺前

  6. S

    新幹線 八戸駅

是川縄文館周辺のおすすめ旅館・ホテル

周辺の国宝コース

ふくしまの文化財